top of page

団体名      デジタルウェルネスジャパン 代表 出村宣子

         E-mail: digitalwellnessjapan@gmail.com

運営会社     株式会社 メディカルアンドナレッジカンパニー 代表パートナー

         HP: http:///www.m-k-company.jp

​設立       2022年11月1日

Our Story

Covid-19感染症対策により、デジタル化が加速するなか、私たちの生活様式が変化せざるおえない状況になってまいりました。その中で、デジタルテクノロジーを活用して、働き方が進化を遂げる一方で、心身の健康やウェルビーイングへの影響も社会的な課題として現れてきております。

そのような中、2020年春、アメリカで、国連グローバルハピネスのメンバーでもあり、Fobesの定期的な寄稿者でもあるエイミー・ブランクトン達が中心となりデジタルウェルネスインスティチューが誕生しました。

このインスティチュートは、上記の通り、8つの領域に関してエビデンスに基づいた情報提供をし、デジタル時代の健康リテラシーを高めるプログラムを専門家向けに開発をしました。

私達も、デジタル化が加速する中、予防的な活動の必要性を強く感じ、共同代表の出村が、日本人初デジタルウェルネスインスティチュートの認定講師を取得し、ウェルビーイングの専門家である共同代表の岡本と、産業医の佐野とともに、デジタルウェルネスインスティチュートでの知見をもとに、2021年1月から日本人向けのプログラムを開発実施してきています。

現在は、0期、1期と8週間プログラムをすでに終えており、今後は、企業向けのプログラム開発、リトリートプログラムなど随時プログラムを開発提供しています。

Our Clients

bottom of page